Barmoral straight tip shoes|calf / horse
ホーム > シューズ→ほんの些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
→STOCK IN TORONへ(他にも画像が見られます。)
Brand:forme(フォルメ)
Color:black / brown
Quality:calf / horse
Type:good year welted
Size:4h(24.5cm)、5(25.0cm)、5h(25.5cm)、6(26.0cm)、6h(26.5cm)
Made in Japan
●Comment|コメント
ブラックのカーフとブラウンのホースレザーとのコンビネーション。
境界線の描く曲線と履き口の輪郭線の描く曲線が
かかとに向かって徐々に近づいていき、
交わりそうで交わらずに並走していく様にため息が出ます。
木型はformeの新作です。
従来のつま先が丸くややぽってりとした木型とは違い、
先端がシャープでややドレッシーな印象です。
内羽根のストレートチップという、最もフォーマルとされる仕様ですが、
エレガントでありながらも、けして堅苦しいものにならないのがformeならではですね。
他の靴と違うのは、一般的には鳩目のすぐ外側を鳩目に沿うように縫い目が走りますが、
こちらはその縫い目がありません。
そのためすっきりとしていて無駄のない印象になります。
狭い間隔で規則正しく打ち込まれた鳩目も、
余計なものが見る者の視界に入らないため、装飾過多に陥ることはなく、
その美しさだけが際立って見えるのです。
このことが端正な顔立ちである印象を決定づけていますね。
そしてコバ(ウェルト)の上面は黒くせずに、目付け(ギザギザ)をひとつひとつ入れています。
ドレッシーな顔のわりにカントリーブーツに採用されるような粗めの目付けですが、
この意外な組み合わせのなんと洗練されていることでしょう。
繊細で美しい絵画を引き立てる重厚な額縁のようであります。
●formeの靴について
足が包み込まれることの安心感をこれほどまでに感じたことはありませんでした。
後ろから見てお分かりだと思いますが、かかとが小さくて、丸いですね。
革が内側に入っていて、履き口が足をぐっとつかんでくれるんです。
これが安定した歩行を実現してくれます。
また、丸みのある靴底はベタッと床に付くのではなく、
ある1点が接地しているのが分かります。
履いてみるとその1点から重心が少し前に傾くだけで、
ほどよく反り上がったつま先が前に倒れ、かかとが浮きます。
これがformeの実現する軽やかな歩行です。
●formeについて
おそらく小島氏は極めて本質的なものの考え方をしていると思います。
靴のデザイン、ブランドのあり方、その他すべてのことにおいて。
それを極めて高い濃度で抽出し、
洗練された形にして表現している。
それがformeの靴なんだと思います。
→続きを読む(トロンオーナーブログ)
●ご購入前に読んでおいてほしいこと。
服は着ないと分からないですよね。
だからtoronではご返品を承ります。
ご納得いかなかったものを無理にお買い上げいただくことは、
こちらとしても本意ではありません。
限られた写真とコメントだけでは、なかなか確信を持てないことだと思います。
どんなに些細なことでもお電話(052-955-8688)、メールにてお問い合わせください。
実店舗と同様に懇切丁寧にお客様と向き合います。
それでもサイズが合わなかったり、イメージとは違って、
積極的に着たいと思えないときにはご返品ください。
→ご返品の条件ついてはこちらから
※実店舗在庫と連動させておりますので、在庫状況が異なる場合がございます。予めご了承ください。